大阪府摂津市で60度の熱湯をかけて新村桜利斗(おりと)ちゃん3歳の命を奪った事件で、無職で羽曳野市の松原拓海拓海(まつばらたくみ)容疑者23歳が逮捕されました。今回は、おりと君の母親の顔画像、職業、インスタ、何してたかを見ていきます


新村おりとちゃんの母親の職業は「コンビニ店員でレジ打ち」
新村おりとくんの母親の職業は一体何だったのでしょうか?おりとちゃんの母親の事がネットで話題となっています。
- 名前:新村
- 年齢:23歳
- 住所:大阪府摂津市(2018年10月から)
- 2020年秋頃にマッチングアプリで松原拓海容疑者と出会う
- 2020年秋ごろから松原拓海容疑者と交際開始
- 2021年5月から松原拓海容疑者と同居
- 松原拓海容疑者の虐待は知っていた
- 松原拓海容疑者の虐待を摂津市役所の担当に相談していた
- 市役所の担当者には暴力を否定
- おりとちゃんの母親は生活保護受給者
おりとちゃんの母親は生活保護を受けながら、生活していました。生活保護だけでは生活が苦しいので、収入をごまかせる職業に付いて割と効率がいい仕事をしていました。無職の松原拓海(まつばらたくみ)はおりとちゃんの母親の弱みに付け込み、おりとちゃんの母親の自宅に転がり込みました。

熱湯虐待の母親
地元の匿名掲示板、バクサイの掲示板によると

おりとちゃんの母親

おりとくんの母親顔画像イメージ
「りおと君の母親は近所のコンビニで働いているのを見かけたことがあります。お店の中でレジを打っていました」地元住民
りおと君の母親の職業は、アルバイト店員でアルバイト生活をしていたと地元民から情報が入りました。生活保護を貰いながらコンビニ店員で生計をたてていました。コンビニのアルバイト生活も、仕事内容が誰でもできる単純業務。冷暖房完備に恵まれた仕事環境で有りました。
りおと君の自宅を特定「エリータ鳥飼に松原拓海が居候」
りおとくんの自宅で母親がいない隙に、新村おりとちゃんに熱湯を死ぬほど浴びせて殺した、3歳児新村桜利斗(おりと)君の自宅は一体どこだったのでしょうか?報道機関の公開からりおとくんと母親の自宅、松原拓海の自宅を特定しました

松原拓海の自宅
りおとくんの母親顔画像「何してた」
松原拓海に60度の熱湯を浴びせられて死亡した新村りおとくん。年齢はまだ3歳です。せっかくこの世の中にりおとくんの母親から生まれてきて、今から人生を進んで行くぞと様々な学びを行っている中で、松原拓海に出会います。
松原拓海に出会い。松原拓海によってりおとくんの人生を終わらせることが運命であったのかもしれません。
りおとくんの母親は我が子の虐待に対して、松原拓海に口では虐待辞めてというものの、虐待を止める事出来ませんでした。りおとくんの母親はりおとくんが居ると自由な時間もありませんし、遊びにも行けません。心のどこかでりおとくんの母親は、リオト君の事をお荷物と感じる事が多くありました。

熱湯虐待の母親
りおとくんの母親はりおと君より松原拓海と一緒に居る方が、幸せで生きている実感があったのです。

りおと君の母親
さぞかし相当な男前かと思っていたら、これ…本当に馬鹿な母親だな

りおとちゃんの母親
こいつは早く極刑になってしんでくれ!
女も女、母親失格!
自分の子供を守れない糞女!
無職の男と同居しやがって!
この女もアホだ!

おりとくんの母親顔画像イメージ
松原拓海の顔画像とプロフィール
3歳児に熱湯をかけて虐待して殺害した犯人、松原巧(まつばらたくみ)の顔画像とプロフィールになります
- 名前:松原拓海(まつばらたくみ)
- 年齢:23歳
- 生年月日:1998年生まれ
- 出身:兵庫県神戸市長田区出身
- 育ち:大阪府羽曳野市
- 中学時代:鑑別所
- 兄弟家族:弟と妹
- 学歴:2014年に羽曳野市誉田中を卒業後→三重県の高校へ進学したが中退
- 住まい:高校時代は三重県に1人で住んでいた
- 職業:無職
- 住所:大阪府羽曳野市南古市2丁目(今年5月から摂津市内のマンションで同居)
- 同棲住所:大阪府摂津市鳥飼本町5丁目16−37「エリータ鳥飼」
- 交際期間:去年10月頃から

松原拓海の顔画像
「熱湯シャワー5分もかけ続けられて死亡とか、 めちゃくちゃ熱くて痛かっただろうな」「ようこんな残虐なことできるわ…」
「どうしてこんな可愛いなんの罪もない天使のような三歳児にそんな残虐なことができるのか!幸せになるために生まれてきたのに誰も救ってあげられなかった。もう二度とこんなことは繰り返さないで!それしか供養の道は無い。桜利斗(おりと)ちゃん、天国で安心して暮らしてね」等の意見が寄せられていました

おりと君ママ顔画像

新村おりと君の顔画像
日常的に虐待されていたおりとちゃんの顔画像。バットで殴られることもよくあり、右目が腫れて暴行を受けた後が悲惨です
コメント