テレビ朝日の部長が補助金の不正受給で逮捕されました。今回はテレビ朝日のセールスプロモーション局ソリューション推進部長である三田研人容疑者の学歴、顔画像、facebook、テレビ朝日の不祥事を見ていきます

三田研人の顔画像とプロフィール
三田研人の顔画像とプロフィールは公開されているのでしょうか?
- 名前:三田研人(みたけんと)
- 年齢:49歳
- 住所:横浜市青葉区新石川2丁目
- 職業:テレ朝社員
- 所属:セールスプロモーション局ソリューション推進部長
- 容疑:詐欺容疑
- 家族:不明
三田研人の顔画像

三田研人の顔画像
「テレビ局が詐欺とか酷すぎる。新聞会社も持続化給付金詐欺してたけどこんな奴らが作る報道って」「報道しない自由」「テレ朝社員の犯罪率異常だろ」「私的って本当なのかね。実はテレ朝全体で組織的に詐欺に加担してた可能性もあるのでは?徹底追及おねがいします」「立憲民主党と同じ様な返答。身内には甘く、他人には厳しい。」
等の意見が寄せられていました
三田研人のfacebookを特定
三田研人のフェイスブックは公開されているのでしょうか?調査したところ三田研人のfacebookがヒットしました。三田研人のfacebookの投稿はありません。基本データは以前の勤務先が 株式会社 World Agentとなっています

三田研人のfacebook

三田研人のfacebook
三田研人のfacebook友達は42人です
テレビ朝日社員不祥事「テレ朝やからビックリしない」
テレビ朝日の社員の不祥事が過去にも多発しており、ネット民からもテレビ朝日の不祥事に対し免疫が出来て、「またテレビ朝日か」「反社的なテレビ局」等の意見が寄せられていました。
テレビ朝日の不祥事は一体どの様な事件が有ったのでしょうか
- 2021年8月に東京五輪番組の制作などを手掛けたスポーツ局の社員等が、閉会式が行われた日に打ち上げと称して飲み会開催
- 2次会の場所となったカラオケ店の2階から女性社員が転落する事故が発生
- 転落事故を起こした社員は足に重傷を負い全治半年と診断
- 飲み会に参加した社員6人は10日間の謹慎処分
- 「他のお客さんと乗り合わせるのを避けようとエレベーターではなく非常階段を使った」「はっきりとは覚えていないが、外に出られないと思い込み、隣のビルの壁や看板をつたって降りようと考えたのだと思う。」「何かをつかんだ後に落ちてしまい、その瞬間に激痛が走って、通行していた方に助けを求めた。」

テレビ朝日カラオケ
- バラエティ番組の制作などを手掛けていたビジネスプロデュース局の男性社員が六本木にあるマンションの一室に侵入。時価1万円相当のワイヤレスイヤホンを盗む
- 「借金があり、現金を盗めば少しは生活に余裕が出ると思った」「建物の外観を見てたやすく入れると思った」「盗んだイヤホンを転売などはせずに、逮捕されるまで自分で使用していた」
- テレビ朝日が東京五輪の関係者用に製作したドラえもんの非売品ピンバッジを、テレビ朝日の社員が社内から持ち出す。フリマアプリのメルカリで不正に転売
- 「転売して小遣い稼ぎをしているのは、うちのスポーツ局局員のようなんです」「ピンバッジはテレ朝スポーツ局の経費で製作され、限定3000個の非売品。海外メディアや選手に配布するためのもので、ドラえもんがあしらってあるため、関係者の間でも評判の品。でも、スポーツ局の人間なら、関係者に渡すふりをして持ち出せる」
- 「フィギュアスケートを担当する中堅のプロデューサー・A氏と仲良しの後輩・B氏」が犯人として浮上
- 「A氏はフィギュアスケートを担当する中堅のプロデューサー。A氏と仲良しの後輩・B氏は体操を担当するチーフディレクターです。2人とも五輪においてはNHKと民放各局で構成するジャパンコンソーシアム(JC)に派遣され、国際映像の制作に携わっていた」
- 「2人とも妻のアカウントを利用していた。A氏の妻のアカウント名に彼の愛犬の名前が入っていたので、もろバレでした」
- ドラえもんのピンバッジの他にも、ジャパンコンソーシアムのバッジや他のテレビ局のバッジも出品されていた
報道しない自由と言われていますが、この事件をしっかりと取り上げネット民への説明責任を果たしてもらいたいものです

テレビ朝日バッジ

テレ朝バッジ転売メルカリ
IT導入補助金詐欺事件概要「組織犯罪の匂い犯罪者の巣窟」
テレビ朝日は9日、経済産業省の「IT導入補助金」を不正受給したとして、大阪府警が8日に詐欺容疑で逮捕した会社員三田研人容疑者(49)は、同社のセールスプロモーション局ソリューション推進部長だと明らかにした。 同局によると、逮捕容疑は三田容疑者による業務外での私的な行為とみられ、同社業務との関連は現時点で確認されていないという。 テレビ朝日は「当社社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、今後の捜査の進展を見守った上で、厳正に対処して参ります」としている。
- テレビ朝日の社員である三田研人容疑者が逮捕
- 経済産業省のIT導入支援のための補助金を不正に受給
- 不正受給した補助金は900万円
- ホームページ会社ワールドエージェントの代表取締役 北川督容疑者と共謀
- 自らが関わる中小企業18社にIT導入補助金の対象であると偽る

三田研人の事件の構図

三田研人の顔画像
新しい情報が入り次第追記していきます
下に続きます・・・
コメント