3月26日鹿児島で初の感染者が出ました。陽性反応が確認されたのはイギリス在住の40代女性会社役員です。帰国後は姶良市の知人男性宅で過ごしていました。今回は40代女性は誰なのか、会社名などをみていきます。
鹿児島初の感染者の概要
各メディアがニュースを報じて話題となっています。
鹿児島県内で初めて新型コロナウイルスの感染者がでたことをうけ、県では、感染した女性と行動をともにした男性の検査などを行っています。県は26日夜、イギリスから帰国した鹿児島出身の40代の会社役員の女性が、新型コロナウイルスに感染したことを発表しました。女性は、今月23日、鹿児島空港に到着し、迎えに来た姶良市の友人男性の車で移動し、姶良市内のスーパー「タイヨー重富店」で夕食を購入。その夜、姶良市内の友人宅で発熱しました。そして、26日夜、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。県内での感染確認は初めてです。県は、女性と行動をともにしていた姶良市の友人男性についても27日、検査を行い、感染の有無を調べています。検査の結果がでるのは、27日の夕方ごろと見られています。
- 22日イギリス・ロンドンを航空機で出発
- 23日フランス・パリ経由でイギリスから東京成田に帰国
- 成田空港から羽田空港まで電車で移動
- 23日羽田から午後3時55分発日本航空便 17:55鹿児島空港に到着
- 迎えに来た姶良市の30代友人男性の車で移動
- 姶良市内のスーパー「タイヨー重富店」で夕食を購入
- 姶良市内の友人宅で食事、宿泊して発熱38.6度
- 24日も37度台の熱が有る
- 25日姶良保健所に相談
- 26日県内の帰国者・接触者外来を受診後陽性反応が出る
- 姶良市の30代友人男性はそのまま出勤
- 27日友人男性は検査結果陰性
鹿児島県内で40代女性がイギリスから持ち帰った
新型コロナウィルス鹿児島初の感染者
- イギリス在住の40代女性会社役員
- 23日に英国から帰国、鹿児島空港から自家用車で移動
- タイヨー重富店で買物をし、姶良市の知人(男性30代)宅へ宿泊
- 23日深夜に発熱、26日に陽性判明。濃厚接触者は調査中
<新型コロナウィルス鹿児島初の感染者>
イギリス在住の40代女性会社役員
23日に英国から帰国、鹿児島空港から自家用車で移動。
タイヨー重富店で買物をし、姶良市の知人(男性30代)宅へ宿泊。
23日深夜に発熱、26日に陽性判明。濃厚接触者は調査中。 pic.twitter.com/OieNALEmVW— Yamashita-YamaDi@桜島 (@kusataropapa) March 26, 2020
イギリスからウイルス持ち帰った40代女性は誰?
- 名前:○○○○○○
- 年齢:40代
- 職業:会社役員
- 住所:イギリス在住(鹿児島市内)
- 国籍:日本
イギリス在住の40代女性、成田空港に帰国後鹿児島に帰省。
友人に迎えに来てもらい友人宅に宿泊、食後に発熱、鹿児島で初の感染者になります。
知人男性の車の中では窓を全開に開けていて、帰って来たその日に発熱とか、あまりにもタイミング良すぎますね。すでにイギリスで症状が出ていて慌てて帰って来た可能性もあります
- 「なんでめっちゃ感染者が流行しているイギリスから帰って来たのか」
- 「今まで感染者なしで、キープしていたのに、感染を持ち帰って来るな!」
など厳しい意見が寄せられていました。
40代女性の行動履歴は?
三反園知事が県内初の感染者ということで、記者会見を行いました。
記者会見で公開された情報はこちら
- 3月23日イギリスから帰国→成田空港→羽田空港→鹿児島空港
- 17:55鹿児島空港到着→30代男性知人の車で→タイヨー重富店で買い物
- 30代知人宅で食事して宿泊→38.6度の熱・咳・倦怠感が発生
- 26日県内の帰国者・接触者外来を受診→検査→午後10時過ぎ陽性反応がでる
女性はマスクをしていたと言われていますが、防犯カメラの映像から本当にマスクを付けていたのか確認をしてほしいものです。
非常識な40代イギリス在住の会社役員が、「常にマスクを付けていた」と信じる人はまずいないでしょう。
30代男性と40代女性が向かったタイヨー重富店はどこ?
30代知人の男性が40代女性と向かった、タイヨー重富店はどこにあるのでしょうか?こちらがタイヨー重富店です
生鮮食品 日配品 一般食品 日用雑貨 衣料品 お酒等が販売してある地元に愛されているスーパーになります。
鹿児島市に本社を置く、スーパーマーケットを中心とした企業。本社を置く鹿児島県の他に宮崎県にも店舗を持ち、売上高は九州・沖縄のスーパーにおいて4位になります。
社 名 | 株式会社 タイヨー |
代 表 者 | 代表取締役社長 清川 継一朗 |
本部所在地 | 鹿児島市南栄 3丁目14番地 |
創 業 | 昭和35年11月26日 |
業 務 内 容 | 総合小売業、生鮮食品・一般食品・日用雑貨・衣料品・住居関連商品・酒類等販売 |
資 本 金 | 1億円(平成31年2月末) |
売 上 高 | 956億円(平成31年2月末) |
店 舗 数 | 95店舗(平成31年2月末) |
従 業 員 数 | 5,852名(社員1,077名、嘱託428名、準社員3,620名、アルバイト727名(平成31年2月) |
関 連 会 社 | サン食品(株)・太陽サービス(有) |
主要取引銀行 | 三井住友銀行・西日本シティ銀行 |
タイヨー重富店のチラシはこちらになります
鹿児島空港から車で約30分程の場所にあることがわかりました。
3月27日7時半から店内の消毒作業を行っています。買い物籠やカートはアルコール消毒済。
姶良保健所の指導のもと通常通りの営業を行っています。
鹿児島県対策本部は「スーパーでの買い物で感染拡大の可能性は低い」としています
40代女性の会社はどこ?
世界的に蔓延していて、国外も封鎖状態にある中で自宅待機ムードです。わざわざ日本に帰って来て結果的にイギリスから感染源を持ち込んだ、40代女性テロリストは一体誰だたのでしょうか?
報道機関の発表によると、現時点で公開刺されておりません。ネットでは徐々に正体が明らかになってきています。
匿名掲示板の情報から特定したと掲載するわけにはいかないが、水曜日が休みで会社がイギリス常駐という情報から、バクサイでは姶良市平松にあるイギリスを連想させる○○が話題となっています。
確かに水曜日が定休日でイギリス繋がり、イギリスを連想させる感染者条件には、あてはまっている。
さらに情報が特定出来次第追記していきます。
30代男性と不倫か?
今回世界的にも感染が拡大しているヨーロッパ。イギリスから感染して帰国した40代女性。
記者会見で公開されていたが、40代女性と30代男性、既婚でも、独身とも報道されていなかった。
「30代男性が迎えに行って、知人男性宅でお泊りは怪しい」とネットでは早速この二人は不倫関係で、濃厚接触者であると物議をかもしています。
ツイッターの声「キチガイな40歳のばばぁ」
あーあ、最悪最悪最悪最悪最悪
鹿児島コロナ出たから 私の不安障害爆発だね もう無理 子供と旦那にうつったらどうしよう もうやだ イギリスから帰ってくるとか最悪 マスクして危機管理してたとか言うなら 帰ってくるなよ— みちゃ (@ririri022307) March 26, 2020
鹿児島コロナ、姶良かぁ。イギリスから帰ってくるとかキチガイな40歳のばばぁやな
— bibarinn (@minorinsikosiko) March 26, 2020
鹿児島コロナでたんか
信じられない— ぽっぽ (@rh_zk1160) March 26, 2020
ついに鹿児島コロナ出たか。しかも結局イギリス帰国者じゃんかよー。まぁ今までいなかった方が不思議だけど。
— atmo (@atmo___u) March 26, 2020
新型コロナウイルス 鹿児島県で初の感染確認https://t.co/BKOg0TQPv5#NewsDigest
濃厚接触者は友人だけ?機内同乗者や空港接触者等もと思うんだけど
簡単に帰宅させたり、全体的に甘いと思う— Janus (@Janus0500) March 26, 2020
ついに鹿児島県姶良市の人にコロナウイルス感染者が出たと新聞で見た。ヨーロッパから帰国したと。仕方ないと思うが。。きっと、思っていることは同じだと思う。
— Daisuke Morgan (@d_shimo) March 26, 2020
かの国では、買い物後の消毒洗浄が、かなり大胆です
このくらい必要かも知れない。。。#東京78人 pic.twitter.com/EzRoy8tRUA— Yj (@JunJun40095653) March 31, 2020
40代女性を迎えに行った30代友人男性はだれ?
感染が確認された40代女性の会社役員が宿泊した友人は、一体誰だったのでしょうか?マスコミによる公開は現時点でされておりません。
わかり次第追記していきます。
- 名前:追記
- 年齢:30代
- 職業:会社員(水曜日休み)
- 住所:鹿児島県姶良市(同じ敷地に二世帯)
- 匿名掲示板では「姶良ニュータウン」という書き込みがありました。
赤塚学園看護学校の20代女性生徒が感染!「移動はJRと市電か」と物議鹿児島
陽性反応40代女性の病院はどこ?
通常ですと指定感染症の受け入れ先は、「特定感染症指定医療機関」「第一種感染症指定医療機関」「第二感染症指定医療機関」になります
鹿児島県は「特定感染症指定医療機関」が無いために「第一種感染症指定医療機関」が優先されることで、「第一種感染症指定医療機関」の鹿児島大学病院(1床)が濃厚となります。
が匿名掲示板では霧島市立医師会医療センター(4床)に入院してあると記載あり
こちらが感染症の受け入れ先になります
「第一種感染症指定医療機関」
鹿児島大学病院(1床)
「第二感染症指定医療機関」
- 鹿児島市立病院(6床)
- 独立行政法人国立病院機構 指宿医療センター(4床)
- 県立薩南病院(4床)
- 川内市医師会立市民病院(4床)
- 出水総合医療センター(4床)
- 県立北薩病院(4床)
- 霧島市立医師会医療センター(4床)
- 曽於医師会立病院(2床)
- 県民健康プラザ鹿屋医療センター(4床)
- 社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センター(2床)
- 公立種子島病院(2床)
- 県立大島病院(4床)
京都産業大学欧州旅行に行ったのは誰?顔画像「内定取り消し」で怒りの声続出
県立広島大学海外旅行で感染した女子学生は誰?顔画像「今年の卒業生は危険」と物議
鹿児島大学病院はどこ?
こちらが鹿児島大学病院の地図になります
コメント