12月19日未明兵庫県太子町東南住宅で火災が発生。12歳の女児で平下聡都(さと)さんが火事の被害にあり死亡しました。今回は火災の原因、平下聡都(さと)さんの家族構成、火災現場、逃げ遅れた理由などをみていきます。
火災の原因は何?
火災発生当時平下さん宅の一家5人は在宅しており、祖母と両親、兄の4人が火傷や煙を吸うなどして病院に搬送されました。
病院に搬送された4人は命に別状はないようです。
火事の通報が有ったのは2階から激しく煙りと炎が上がっているということで、火元は2階にあったと思われます。
新しい情報が入り次第追記していきます
平下聡都(さと)さんの自宅はどこ?
火事により死亡した平下聡都(さと)さんの自宅は一体どこだったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、兵庫県損保郡太子町東南と公開されています。
現場はJR網干駅から北に約2キロの住宅街
平聡都(さと)さんのプロフィールと家族構成は?
火事の被害に遭った平下聡都(さと)さんの家族構成はどの様な家族だったのでしょうか?
こちらが助けてもらえなかった女児平下聡都(さと)さんのプロフィールになります
- 名前:平下聡都(さと)
- 年齢:12歳
- 性別:女性
- 職業:小学生(6年生)
- 家族:父親、母親、祖母、兄
火災現場は自宅兼事務所の株式会社丸京
グーグルマップで確認すると、株式会社丸京が出てきます。もちろん自宅兼事務所には看板も見られます。
いまどきストーブを使用して就寝していた?
二階の部分が激しく燃えていた事から恐らく石油ストーブ爆発では無かったのではないでしょうか?
近所のかたの証言から少しづつ見えてきました。
このように不完全燃焼したガスが溜まった場合や、灯油が古くて爆発する可能性も有ります。近所の住民が爆発音を聞いているから爆発からの火災で間違いないでしょう。
平下聡都さんが死亡した原因は発達障害だったから放置した?
平下聡都さんが犠牲になった火災現場でいちばん若い平下聡都(さと)が死亡した原因は一体何だったのでしょうか?
火災の原因としては急激に寒くなりストーブを付けていた事も考えられるが、電気コードのショートなどによる発火も有るので警察と消防で出火原因を調査中です。
立派の自宅兼事務所での火災発生。エアコンを使用していて火災になる事はあまり見受けられなくなりました。激しく燃えているところを見ると、石油ストーブによる火災ではないでしょうか?
いまどき就寝時石油ストーブ使ってるとか危なすぎて、どんな危機意識してるのか。令和時代に昭和の暖房器具をつかって悲劇がくりかえしが毎日のように起きています。石油ストーブが温かい事は分かるが火事になっては何もならない。エアコンを使わない石油ストーブを就寝時使い火事のリスクを軽視している点は信じられない
家族構成からみると、父親、母親、祖母、兄と5人暮らし。火事などの緊急事態では一番小さい小学生を真っ先に助けることが普通ではないでしょうか?
真っ先に助け出さなかったことから、何かしら障害を抱えていて逃げ遅れたか、発達障害で家族間でお荷物状態であった為救出は後回しで火の手がまわり、みるみるうちに火の手が回り「もう助けられる状態では無かった」という状況になったのではないでしょうか?
助かった一家4人。両親は何を考えているのでしょうか。令和に時代に昭和昔ながらの石油ストーブを使用した火事のリスクを軽視し、まだ小学6年生の平下聡都(さと)さんがこれから楽しみにしていた学校生活などを奪い助けてもらえなかったことを思うと胸が痛みます。
コメント